こんばんは、
カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。
ご覧いただきありがとうございます。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
心と身体のケアを大切にし、
心身のバランスを整え、
自ら輝く力と、自分らしく生きる力を。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
もし、万が一、自分や身近な人が
性暴力被害にあったとき。
被害に遭った際にどうしたらいいのか?について、
「 性暴力を許さない女の会」が作成した動画です。
①どこの警察に行けばいい?
②アフターピルについて
長野県の性被害ワンストップセンター
各都道府県にワンストップセンターが
置かれているとのこと。
もし自分や身近な人が
被害にあってしまったら、
両方重要です。
自分のこれからのために、
身近な人の深い傷を少しでも癒すために、
ひとりひとりにできることを知ろう。
身体と心に残った深い傷と
トラウマを少しずつ手当てしていけたら、
いつか生きようとする力を
取戻せるかもしれない。
最初に助けを求めた支援の場所が、
もし自分に合わないと感じても、
どうかあきらめずに、
探し続けてほしいと願います。
知人や恋人、身内など、
身近にある関係の中で起きる
性暴力も少なくありません。
他人事ではなく、
身近に誰にでも起こり得ることとして、
多くの方に真剣に考えてみてもらえたら・・
と思います。
※関連記事
性被害について

コメントを残す