子育て・子どものこと 子どものこころの発達について② 2017.06.20 カウンセリングルームほほえみ 森口瑞恵 1歳をすぎた頃の子どもたちは、 少しずつ主体的な活動が出てきます。 安心できる養育者が近くにいることを確認しながら のびのびと主体的な活動をし、 いろいろなことを吸収していきます。 共有できているという感…
子育て・子どものこと 子どものこころの発達について① 2017.06.20 カウンセリングルームほほえみ 森口瑞恵 生まれたばかりの赤ちゃんは、 自分だけでは生きることができません。 赤ちゃんにとっては、毎日が「救われる体験」の連続です。 この繰り返しを通して 「生まれてきたこの世界は安心だ。求めれば救われる。」という、 世界…