自分をどんな人間だと思っている?セルフイメージは人生全体に関わる大切なもの
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 自分のことをどんな人間だと思っているだろうか? 誰もが持っているセルフイメージ 人は様々な経験とともに、 自…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 自分のことをどんな人間だと思っているだろうか? 誰もが持っているセルフイメージ 人は様々な経験とともに、 自…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口です。 御覧いただきありがとうございます。 カウンセリングでは、 自分の気持ちを自分がちゃんと知る。ということを 大切にしています。 それが、自分を好きになるため…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 いい子でいようとする。とか、 いい人だと思われるようにがんばる。など、 自分にプレッシャーをかけ、 頑張り続けてエネルギーが無くな…
こんにちは、 心理カウンセラーの森口です。 御覧いただきありがとうございます。 例えば、 ・主体性を持って生きる ・自分らしく生きる ・自分軸で生きる ・自分の中に芯がある これらは、 どれも共通して…
こんにちは、 カウンセラーの森口です。 御覧いただきありがとうございます。 自分に自信がない。 自分に自信が持てない場合、 理由としてあげられるのは、 ・自分が自分のことを良しとしていない ・…
こんにちは、長野県「カウンセリングルームほほえみ」の森口瑞恵です。ご覧いただきありがとうございます。 頑張り屋さん。誉め言葉で使われることが多いと思います。 頑張ることって素晴らしい。 もちろん、そ…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 人が持っている力と言えば? どんなものが思い浮かぶでしょうか? わかりやすくてよく聞くものだと、 例えば、 ・権力 ・経済力 …
こんにちは、 訪問心理療法士の森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 自分らしく生きたいと思ったとして、 自分らしいってどういうこと?と、 よく分からない人もいるかもしれません。 まずは自分が自…