うつ症状の緩和、自己肯定感を上げるために役立つこと☆自分の脳はどんな使われ方をしている?
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 いつもありがとうございます。 自分の脳がどう使われているか? そんなことを考えること自体なかなか無いと思うのですが・・ 自分が考えることや感じること…
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 いつもありがとうございます。 自分の脳がどう使われているか? そんなことを考えること自体なかなか無いと思うのですが・・ 自分が考えることや感じること…
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 御覧いただきありがとうございます。 地位や名誉、お金、優秀さ、人からの評価、大きな家、 友人、パートナー、子ども。などなど・・ 目に見えるものや、他者から見…
こんにちは、カウンセリングルームほほえみの森口です。いつもありがとうございます。 コロナのことがあって、今までの価値観が変わったという人も。 ずっと当たり前だと思っていたことが、実はそうではなかったのだと自覚できたと…
こんにちは、カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 心と身体のケアを大切にし、 心身のバランスを整え、 自ら輝く力と、自分らしく生…
こんばんは、 心理療法カウンセラーの森口です。 普段、自分が自分のことを どう扱っているか。 それは、他人との関わりの中で ちょこちょこ表面化するので、 その都度確認することができます。 例えば、 自分で…
こんばんは、 心理療法カウンセラーの森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 人の行動の97%以上は無意識によるものと言われています。 無意識の中にどんなものが刷り込まれているかで、 ほとんどの行動が決…
こんにちは、 訪問心理療法士の森口です。 ご訪問ありがとうございます。 誰にでも、多かれ少なかれ 攻撃されて傷ついた経験というのがあるかもしれません。 攻撃ってなんでしょう? 例えば、 仕事でミスをしたとして、 そのミス…
こんばんは、 訪問心理療法士の森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 多数派には力があります。 家族の中でも、クラスや職場の中でも、学校や会社という組織でも、 世間という大きな枠の中でも。 一つの考え方があって、…
こんばんは、心理療法士の森口です。 例えば、 見捨てられ不安を感じている人は、 自ら見捨てられても仕方ないようなことを 言ったり行動してしまうことがあります。 それも無意識に、自分も気付かぬうちに。 そして、…