人も自分も大切にする生き方を目指す
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 心と身体のケアを大切にし、 心身のバランスを整え、 自ら輝く力と、人も自分も大…
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 心と身体のケアを大切にし、 心身のバランスを整え、 自ら輝く力と、人も自分も大…
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 心と身体のケアを大切にし、 心身のバランスを整え、 自ら輝く力と、自分らしく…
こんばんは、 カウンセリングルームほほえみの森口瑞恵です。 ご覧いただきありがとうございます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 心と身体のケアを大切にし、 心身のバランスを整え、 自ら輝く力と、自分らし…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 いじめ、パワハラ、モラハラ、虐待、 DVなどの暴力は、 心にも体にも深い傷を作ります。 親のDVを見ていた子どもも同じくらいの傷を受けます。 それらの傷は、…
こんばんは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 先日、東京でおこなわれた DVについてのキックオフカンファレンスに 参加しました。 DV加害者更生教育プログラム全国ネットワークの 「DV加害者、放…
こんにちは、 心理療法カウンセラーの森口です。 フランス映画「ジュリアン」を観ました。 DVと離婚後の子どもの親権がテーマになっています。 フランスでは離婚した場合に子どもの親権が 両親共同になることも少…
こんばんは、 心理療法カウンセラーの森口瑞恵です。 生きる力を根底から壊してしまうこともある性暴力。 被害に遭われた方の身体と心に、 恐怖、絶望、無力感、身体的苦痛が どのくらい発生したかの度合いで、 傷…
こんばんは、 訪問心理療法士の森口瑞恵です。 いじめは人が人を傷つける暴力のひとつです。 暴力を受けた人は、心が傷つき、自尊心が低下し、 自己否定や自信喪失なども起こり、 暴力のある環境から抜け出した後も、 後遺…
こんばんは、 訪問心理療法士の森口です。 ストレスがかかる環境に居た場合、 その辛い状況から抜け出せば、 少しゆっくり休めば元気な自分に戻る そう思う人が多いと思います。 もちろんそれで復活できる人もいます。 ただ、 長…
こんばんは、 心理療法カウンセラーの森口です。 性暴力はとても身近な問題です。 被害の種類も多岐にわたります。 中には暴力だと気づかずに 自尊心が徐々に下がってしまうようなこともあるくらいです。 そして、 なぜ気力が無く…